F1 デイリースポーツ杯の情報
今回取り上げるのは7月13日(火)から宇都宮競輪場で開催となったナイター戦、F1 デイリースポーツ杯の2日目からとなります。
2日目の予想というのは当サイトではあまり取り上げていませんが、今日が最終日の富山は初日にも予想を出していたという事でスルーし、こちらのナイター戦2日目を取り上げる事にしました。
A級1・2班戦とS級戦が行われている今回の宇都宮F1、A級からは得点順に小野裕次選手、村上卓茂選手、遠藤勝弥選手、石井毅選手、小笹隼人選手などが登場しています。
得点上位4選手は前S級選手となっており、初日特選では得点3番手の遠藤選手が勝利、2着には得点トップの小野選手、3着は得点5番手の小笹選手という結果になりました。
得点上位ではありませんが117期の鈴木玄人選手の勢いが良く、初の1・2班戦となった昨日の初日でも圧勝し1・2班戦でも通用する事を証明しました。
S級からは得点順に阿部力也選手、中村浩士選手、竹内雄作選手、柿澤大貴選手、吉田茂生選手などが登場しています。
得点トップの阿部選手は前場所のG1高松宮記念杯競輪では未勝利に終わったものの、当然実力的には高くF1戦ではしばらく優出を外していません。昨日の初日特選でも勝利しており、今場所の顔と言えそうです。
という事で今回はこのナイター戦となる宇都宮F1の2日目より最終2レースとなる11Rと12RのS級準決勝の予想を提供します。
F1 デイリースポーツ杯 2日目11R S級準決勝予想
こちらが2日目11RのS級準決勝の出走表です。並び予想は三分戦となっています。
北日本勢が3車ラインを形成するこの準決勝ですが、本線はここではなく中近コンビとなりそうです。吉田選手は今月から2班に降班となってしまったものの、その爆発力は1班級です。
展開的には快速の朝倉選手がまずは逃げる形になると思いますが、3車で手厚い北日本勢の坂本選手が早めの仕掛けで抵抗する事になりそうです。
その展開になれば吉田選手にとってはしめたもので、後方で溜めた脚でまくり一気、番手の渡辺選手とのワンツー決着は十分に狙えるでしょう。
予想としてはやはり吉田選手を中心に考えますが、払戻は低めになる可能性が高そうですので点数は抑えたいところです。
1着は吉田選手、2着は渡辺選手に思い切って固定し、3着に須永選手、佐藤選手、坂本選手という3点構成としました。
1着:

2着:

3着:



👇無料買い目情報提供中!オススメ予想サイト👇
ファンファーレ
【激熱競輪情報ココにあり!】
驚くべき的中率で【即】利益確定。毎日・日本全国で的中ラッシュ!
プロの取材陣、プロの予想家だからこそ可能な高配当の数々。
今からでも遅くない!むしろ"今"が絶好のチャンス!競輪ファンファーレがお届けする未来で大勝をご体験ください。
直近の的中情報
【日程】2021/15/18
【レース】函館11R→函館12R
【回収額】157万9200円
F1 デイリースポーツ杯 2日目 12R S級準決勝予想
こちらが2日目12RのS級準決勝の出走表です。並び予想は三分戦となっています。
初日の勝利者が不在という構成のこの12Rですが、人気が集まりそうなのは初日特選2着の竹内選手という事になるでしょう。番手には水谷良選手が入っての中部2車ラインとなります。
別線を見てみるとあまり強力なライバルが居るとも言えない状況で、ここは竹内選手が先行からの逃げ切り展開に期待しても良さそうです。
水谷良選手は付け切りに集中していればワンツー決着の可能性も十分で、基本的にはこの2車をメインに車券を組み立てる事になります。
ただ、11Rと同様に払戻は少なくなる公算が高そうで、やはり点数は極力絞るべきでしょう。
1着には竹内選手、2着には水谷良選手で固定してしまい3着に佐藤選手、水谷好選手、真船選手を押さえた3点構成とします。
1着:

2着:

3着:



👇無料買い目情報提供中!オススメ予想サイト👇
口コミ一覧