G3 周防国府杯争奪戦 初日の情報
今回取り上げるのは11月1日(金)から防府競輪場で開催されるG3 周防国府杯争奪戦の初日からとなります。
今回のこの防府G3には得点順に郡司浩平選手、清水裕友選手、村上博幸選手、三谷竜生選手、松谷秀幸選手などが登場となります。
他にもS級1班からは山田秀明選手や新山響平選手、渡部哲男選手などそうそうたる顔ぶれとなっています。
得点トップクラスのメンバーには前場所で優勝している選手はいませんが、このメンバー以外では筒井敦史選手と松川高大選手が前場所で優勝しており、今大会のダークホースと成り得るかもしれません。
3日目に行われるS級企画レースには池田憲昭選手、永澤剛選手、北津留翼選手、酒井拳蔵選手、吉田昌司選手などが登場となります。
今回はこの明日から開催となる防府G3の初日から、最終2レースである11RのS級予選一と、12RのS級初特選の2レースの予想を提供します。
G3 周防国府杯争奪戦 11R S級一予選買い目予想
こちらが11RのS級一予選の出走表です。並び予想は記事更新の時点では出ていませんでした。
メンバー内での得点トップは原田研太朗選手。勝率もトップクラスで前場所でも決勝に乗っており、ここは素直に本命にして良い所でしょう。
恐らく桑原大志選手と大屋健司選手とのラインとなると思いますので、番手に入るであろう桑原選手とセットで1着に置きます。
ここまでは得点トップツーの連係という事で問題ありませんが、対抗ラインをどう見るかです。具体的には中部ラインか関東ラインか、という事です。
どちらかと言えばここは関東ラインをチョイスするべきでしょう。安全策で行くなら2着に番手の稲村選手、3着に矢野選手という布陣になると思います。
しかし、中部ラインの番手に入る坂上選手も状況次第では一発が有り得そうですので、こちらを押さえておいても良いでしょう。当サイトでは安全策を取ります。
競輪ダッシュが狙う予想がコチラ
1着:


2着:



3着:




ファンファーレ
【激熱競輪情報ココにあり!】
驚くべき的中率で【即】利益確定。毎日・日本全国で的中ラッシュ!
プロの取材陣、プロの予想家だからこそ可能な高配当の数々。
今からでも遅くない!むしろ"今"が絶好のチャンス!競輪ファンファーレがお届けする未来で大勝をご体験ください。
直近の的中情報
【日程】2021/15/18
【レース】函館11R→函館12R
【回収額】157万9200円
G3 周防国府杯争奪戦 12R S級初特選買い目予想
こちらが12RのS級初特選の出走表です。並び予想は記事更新の時点では出ていませんでした。
豪華メンバーとなったこの初特選ですが、メンバーで最も気になるのはやはり地元のエースであるS級S班清水裕友選手でしょう。
番手にはこちらも万全の態勢を整えて来ている事が必至の渡部哲男選手が入ると思われ、期待度で見ればこの2選手のラインが最有力でしょうか。
こうなると対抗ラインは三谷竜生選手と村上博幸選手の近畿ラインか郡司浩平選手と松谷秀幸選手の神奈川ラインか、という事になります。
どちらもハイレベルでなんならこちらのラインが勝利してもおかしくはありません。当サイトは郡司選手と村上選手とそれぞれのラインから1名ずつを選出する事にしました。
競輪ダッシュが狙う予想がコチラ
1着:


2着:



3着:




口コミ一覧