F1 九十九島パールシーリゾート賞 最終日の情報
今回取り上げるのは3月17日(火)から佐世保競輪場で開催されているナイター戦、F1 九十九島パールシーリゾート賞の最終日からとなります。
佐世保F1ナイターでの予想提供はこれで3日連続となります。
A級、L級、S級でそれぞれ準決勝が行われた昨日の2日目でしたが、A級では本郷選手や富選手が順当に勝利し、全体的に堅めの決着になりました。今日の決勝でも得点上位者たちが名を連ねており、まさに決戦と言った所です。
ガールズ戦の2日目は6RのL級予選2では大久保花梨選手が順当に勝利したものの、続く7RのL級予選2では今場所の優勝候補筆頭とされた石井貴子選手が3着となり3連単40,220円とガールズでは高めの払戻となりました。
S級では古性優作選手がまくって初日から連勝で順当に決勝へ進出、栃木の坂井洋選手も連勝で決勝へと進出しています。得点上位の東口選手も2着1着でこれまた危なげなく決勝へ進出、ワンツーを決めた初日と同様古性選手と再連係となります。
という事で、今回は今夜行われる佐世保F1ナイター戦の最終日より、11RのA級決勝と12RのS級決勝の2レースの予想を提供します。
F1 九十九島パールシーリゾート賞 11R A級決勝買い目予想
こちらが最終日11RのA級決勝の出走表です。並び予想は四分戦となっています。
予選、準決勝と連勝で勝ち上がって来たのは山口の富選手と茨城の小畑選手です。当然この決勝でも注目するべき選手である事には違いないでしょう。
しかし、富選手は決勝で目標なしの単騎、小畑選手は関東勢3車+青森の大崎選手という4車構成という事で明暗が分かれてしまった感はあります。
更に別線では熊本コンビもなかなか強力で、本郷選手は競走得点なら今場所トップ、ここまでも3着1着とハイレベルな結果を残しており全く侮れません。
今回は完全に勢いのある小畑選手を中心とした車券構成としたい所で、1着固定という手もアリでしょう。
2着にはまずその小畑選手の番手となる長井選手や熊本の本郷選手辺りが順当と言えそうです。3着追加は本郷選手の番手となる田川選手や、単騎とはいえ侮れない富選手辺りが狙い目になるでしょうか。
競輪ダッシュが狙う予想がコチラ
1着:

2着:


3着:




競輪裏街道
【ゴールまでの最適解をアナタに】
今まで稼げなかったアナタ
競輪迷い道に足を踏み入れていませんか?
負け道から勝ち道へ今こそルート変更を!
「1万円分」ポイントプレゼントあり
直近の的中情報
【日程】2020/10/10
【レース】松戸6R→松戸11R
【回収額】153万8400円
F1 九十九島パールシーリゾート賞 12R S級決勝買い目予想
こちらが最終日12RのS級決勝の出走表です。並び予想は三分戦となっています。
なんと福岡勢が4車も決勝進出となっており、当然4車での結束で完全Vに王手の古性選手を崩しにかかります。
とはいえ、畑段選手、古性選手、東口選手の近畿勢3車はかなり強力で、4車結束くらいでは簡単崩せるような相手ではありません。
近畿勢3車は今場所完全に連係が上手く働いており、上位独占の可能性は非常に高いと思われます。畑段選手がまくればそれに応じた古性選手が抜けだし、東口選手がそれに続くという展開に期待です。
別線から車券に加えるとすればやはり4車の福岡勢からという事になりそうです。
口コミ一覧