F2 新潟スポーツ賞 2日目の情報
今回取り上げるのは本日4月13日(月)から弥彦競輪場で開催となったナイター戦F2 新潟スポーツ賞の最終日からとなります。
昨日の2日目では、やはり有望な若手選手が大活躍といった結果でした。チャレンジ決勝には115期の照井拓成選手、浅見隼選手、福田滉選手、下野義城が進出しており同期4車での優勝争いは見応えがありそうです。
特に連勝で完全Vのかかっている照井選手、前場所でも完全Vとしているだけにここは特昇のためにも果敢に優勝を狙ってくると思われます。
A級決勝には地元戦で気合満点の早期卒業生菊池岳仁選手が連勝で進出、更には先月に復帰してから未だ負けなしで、今場所でも連勝で決勝に進出となった115期の原田亮太選手など、こちらも見逃せないカードになっています。
という事で、今回はこのナイター戦弥彦F2の最終日より、9Rチャレンジ決勝と10RA級決勝の2レースの予想を提供します。
F2 新潟スポーツ賞 A級チャレンジ決勝買い目予想
こちらが最終日9RのA級チャレンジ決勝の出走表です。並び予想はコマ切れとなっています。
見どころはやはり115期の若手たちの激突と言って良いでしょう。連勝の照井選手は初日2日目と連携しワンツーを決めている鈴木選手と3日連続の連係、浅見選手はやはりこちらも2日連続で連係してワンツーを決めている奥平選手との連係です。
福田選手と下野選手は単騎選択となりましたが、それでも優勝争いには間違いなく絡んでくると思われます。この115期の若手たちの中から優勝者が決まる可能性が高いです。
とはいえ、この4選手全員を1着に据える訳にも行きませんので、ここは考えどころです。チャレンジという事で7車立て、しかもこのコマ切れでは単騎選択の選手は大した不利にはなりませんので、さらに悩みどころです。
やはりここは近況を考えても、岩手の照井選手が同期組でも一歩リードしていると考え、完全Vでの決着に賭けようと思います。
1着には照井選手を固定、2着には番手の鈴木選手、そして115期から福田選手と下野選手を置き、3着にはそこに浅見選手を追加する9点勝負としました。
競輪ダッシュが狙う予想がコチラ
1着:
2着:
3着:
競輪神ヒトエ
【また勝ってしまった…】
今スグに始められる副業感覚で競輪投資!!
初心者でも簡単に高額払い戻しが体験できる!!
専門知識・ギャンブル経験は一切必要ありません!!
初期投資0円・サイトで使える1万円分のポイントが貰える!!
競輪情報が大金になる時代!!
直近の的中情報
【日程】2021/5/18
【レース】函館9R→函館12R
【回収額】264万6000円
F2 新潟スポーツ賞 A級決勝買い目予想
こちらが最終日10RのA級決勝の出走表です。並び予想は四分戦となっています。
やはりここでも注目は菊池選手という事で間違いないでしょう。この決勝でも先行を貫き、完全Vを掴む事になるはずで、1着固定で間違いありません。
番手の小峰選手は昨日の準決でワンツーを決めているものの、この決勝では菊池選手と同じく完全Vペースで絶好調の原田選手が真っ向勝負を仕掛けてくる公算が高そうで、踏み合いとなれば小峰選手はついて行けなくなる可能性もあります。
その可能性を考慮すれば、小峰選手はいっそ車券から外してしまうという選択もありでしょう。
別線からはその原田選手の番手小島選手や、スピードのある大谷選手あたりも気になる所でしょうか。
口コミ一覧